ミニヤギ 豆ヤギ専門店petite ferme
当方ではミニヤギやそれより
小さい豆ヤギを販売しています
お外での飼育は勿論、お部屋での
飼育も可能な程小さく可愛らしい
ペットヤギを販売しています。
販売 からお渡し迄の流れ
当方はミニヤギ25キロ~45キロ
や豆ヤギ10キロ~20キロを
人工哺乳飼育販売しています
価格はサイズやカラーの入り具合またオス・メスによって変わりますので
お問い合わせください
人工哺乳で育てた子ヤギ達は
飼い方にもよりますが終生人懐こく
人には大変従順に育ちます
安くヤギを買ったが成長するに連れて
手に負えなくなった等の話しは
よく耳にします
ヤギの成長は4歳位迄です
私の個人的主観ですが!
下記写メは成獣2歳時のものです
部屋飼いですと与える餌の量も
大体決まってくるので外飼より
小さく育ちます
小さい頃から一緒に育てれば
猫や犬とも仲良くなります
お渡しは2ヶ月を目安としています
経験のある方ミルクをあげて頂ける方
にはもう少し早くお渡し可能ですが
こちらが大丈夫と判断した場合に限らせ
て頂いています
遠方の方は別途交通費用+ガソリン代で
お届けも致します
餌は牧草を種として与えて頂いています
30キロ3000円程で成ヤギ1頭
数ヶ月分です
※販売・予約について
豆ヤギは頭数も少なく出産もリスクが高い為
お迎えを御検討の方は早めのご予約を
お願いしています
東方ではご予約金として生体の半額分を
御入金頂き、残りはお渡しの際に
お願いするかたちを取らせて頂いております
万が一キャンセルされる場合はご予約金の
返金は致し兼ねますので、良く御検討された上での御入金をお願い致します
何らかのかたちで生体のお渡しが
不可能になった場合のみ予約金は
返金させて頂きます。
ペットヤギ
ヤギはとても人懐こくて従順な
動物で他の動物とも暫く一緒に居れば
仲良く過ごすことも出来ますし
お部屋で飼育する場合トイレも
根気よく教えれば覚えます。
基本ヤギは草食動物なので群れ生活
しています1頭での飼育は日中も
家に居られる方向けで普段家を
空ける事が多い方は2頭飼いを
お勧めします
1頭飼いでずっと傍にいてあげられる
方はきっとヤギの魅力にハマる事でしょう(笑)
色々書きましたがヤギは本当に
素晴らしい動物です
1.飼える環境なのか?
2.餌の調達先は?
3、病院の確保
これらも考慮された上、皆さんも
素敵なヤギライフを過ごしてみてくださいね。